お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
1893年(明治26年)~1910年(明治44年)に製作された、香蘭社 染錦上絵金彩雲瑞鳳凰文の小皿を出品致します。銘に染付での蘭マークは1875年からありますが、染付の蘭マークに○○製と描かれたものです。染付の蘭マークのみは厳密には1888年(明治21年)~大正15年迄使用されます。ただし、年代により書体が様々であるため見分け方が難しいのですが、こちらは上記の年代で推測されます。明治末にかけて香蘭社は絵付のレベルが高水準になりますが、大正に入り昭和となると大量生産に追われ、品質に首を傾げてしまうものが増えます。よって、こちらの小皿は明治中期~末にかけて製作された品質重視のものとなります。香蘭社は、明治8年(1875年)4月に深海墨之助、辻勝蔵、手塚亀之助、八代深川栄左衛門によって香蘭社が設立されました。これは日本最初の陶磁器製造会社です。社名の香蘭は心を1つにする君子の交わりに喩えられ、また西洋で磁土をカオリンと呼ぶことに音が似ている事で名付けられました。設立の要因は明治維新による海外輸出の機会拡大、1873年のウィーン万博への出品実績を経て、来る1876年フィラデルフィア万博への参加に向けて有志が結集した組織発足に至ります。本作品は国内及び海外への輸出品として製作されたものです。金彩で描かれた雲と鳳凰の緻密な絵付、地紋で枠取りをし、渕金を施し、染付と上絵の濃まで全てが丁寧に製作されています。色絵に塗られた雲は酸化クロムです。これは現在使用されていない原料です。1客雲に色絵なしです。構図も非常に良いです。焼き物は大きければ良いと考えるのは素人です。大きいけど粗雑な絵付と、小さいお皿にどれだけ手間をかけてるかでは後者が圧倒的に優品です。この小皿に緻密な絵付を出来ることで香蘭社の実力がわかります。滅多に市場にでない優品で、入手自体困難に近い作品です。150年前のお皿ですが、金彩のスレもなく、割れ欠けなく、見込に若干のキズ以外は瑕疵もありません。寸法は7.0cm×6.0cm×高さ2.3cmです。食卓で使用、美術品鑑賞や、小物入れとしても気持ちが高揚する代物です。よろしくお願い致します。こちら含め3客ありますのでご希望の方はコメント下さい。種類···磁器種類···皿/プレート種類···小皿焼き物···伊万里焼・有田焼
レビューはありません。
8,820円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 12月28日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
45,380円
17,210円
43,200円
49,680円
16,080円
50,350円
DUNLOP ECHOPLEX DELAY EP103
12,210円
大型 木製 人体模型 標本 臓器 パズル ディスプレイ 漢方 レトロ
46,980円
FREE THE TONE PT-5D 松本秀佳様専用
輪島塗 春秋蒔絵 三段重(台付) 美品 共箱 茶道具 懐石道具 送料込
19,440円
蒔絵小筥 「女郎花」
29,910円
メルカリ 絵画 絵 額付き (銀)油絵 uF6-112102 花 ゆり
37,100円
GT-1 + GT-1の教科書セット(裁断済み)
17,020円
ギガンティックシリーズ ウルトラマンエースエクスプラス x-plus
原神 スクロース 砂糖 コスプレ 衣装 コスチューム
15,370円
武者小路実篤 色紙複製画 【君は君 我は我なり されど仲良き】 掛軸 NO87
35,510円
8,820
カートに入れる
しばらくお待ちください...
1893年(明治26年)~1910年(明治44年)に製作された、香蘭社 染錦上絵金彩雲瑞鳳凰文の小皿を出品致します。
銘に染付での蘭マークは1875年からありますが、染付の蘭マークに○○製と描かれたものです。染付の蘭マークのみは厳密には1888年(明治21年)~大正15年迄使用されます。ただし、年代により書体が様々であるため見分け方が難しいのですが、こちらは上記の年代で推測されます。明治末にかけて香蘭社は絵付のレベルが高水準になりますが、大正に入り昭和となると大量生産に追われ、品質に首を傾げてしまうものが増えます。よって、こちらの小皿は明治中期~末にかけて製作された品質重視のものとなります。
香蘭社は、明治8年(1875年)4月に深海墨之助、辻勝蔵、手塚亀之助、八代深川栄左衛門によって香蘭社が設立されました。これは日本最初の陶磁器製造会社です。社名の香蘭は心を1つにする君子の交わりに喩えられ、また西洋で磁土をカオリンと呼ぶことに音が似ている事で名付けられました。設立の要因は明治維新による海外輸出の機会拡大、1873年のウィーン万博への出品実績を経て、来る1876年フィラデルフィア万博への参加に向けて有志が結集した組織発足に至ります。
本作品は国内及び海外への輸出品として製作されたものです。
金彩で描かれた雲と鳳凰の緻密な絵付、地紋で枠取りをし、渕金を施し、染付と上絵の濃まで全てが丁寧に製作されています。色絵に塗られた雲は酸化クロムです。これは現在使用されていない原料です。1客雲に色絵なしです。
構図も非常に良いです。焼き物は大きければ良いと考えるのは素人です。大きいけど粗雑な絵付と、小さいお皿にどれだけ手間をかけてるかでは後者が圧倒的に優品です。
この小皿に緻密な絵付を出来ることで香蘭社の実力がわかります。滅多に市場にでない優品で、入手自体困難に近い作品です。
150年前のお皿ですが、金彩のスレもなく、割れ欠けなく、見込に若干のキズ以外は瑕疵もありません。
寸法は7.0cm×6.0cm×高さ2.3cmです。
食卓で使用、美術品鑑賞や、小物入れとしても気持ちが高揚する代物です。
よろしくお願い致します。
こちら含め3客ありますのでご希望の方はコメント下さい。
種類···磁器
種類···皿/プレート
種類···小皿
焼き物···伊万里焼・有田焼
商品の情報