【卸問屋の半期決算大バーゲン】手加工染め袋帯一珍染・カチン染≪御仕立て上がり・美品≫「萩之葉」素材×染の味わいカジュアルスタイルにアクセント!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

【卸問屋の半期決算大バーゲン】手加工染め袋帯一珍染・カチン染≪御仕立て上がり・美品≫「萩之葉」素材×染の味わいカジュアルスタイルにアクセント!

商品情報

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
絹100%
長さ約4.48m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い

【 仕入れ担当 岡田より 】
薄手の縮緬地にカチン染と一珍染を併用し、
味わい深い辻ヶ花のお柄を染め上げた
特選袋帯のご紹介です。
軽い地風ですのでお締めいただく方の負担も少なく、
小紋、織のお着物などにあわせてカジュアルの帯姿に
重宝して頂けることでしょう。
【 お色柄 】
さらりとした地風の薄手の縮緬地をくすんだ
白橡(しろつるばみ:淡いやや灰みの白茶色に近い色)
色に染め上げ、カチン染と一珍染を併用して萩のような
お柄が染め上げられております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
締め跡やたたみジワがございますが、結んだ際に
気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 カチン染について 】
「かちん」とは「墨」のこと。
墨を用いた線描き技法で桃山時代に確立したとされる。
木賊を何本か束ねて焼き、炭にしたものを
カチン棒と言い、カチン棒を水に溶いた染料で
染めた物が本来のカチン染である。
現在は木賊を用いた原料の製作技法が途絶えた為、
代替品として墨が用いられている。
筆で手描きをするカチン描き(訪問着や染帯が主流)と
型紙を用いて刷毛ですり染めを行うカチン刷り
(小紋などに多い)がある。
中世にはカチンと言う響きに縁起の良さを感じ
多くの戦国武将達がカチンの着物を勝負服として
愛用したと言われている。
残念ながら江戸時代中期に友禅染が誕生すると
段々と衰退した。
【 一珍染について 】
桃山時代に生まれた染技法。
一珍とは防染糊のことで、もち米を主体とした
友禅に対して、主原料は小麦粉と石灰。
これを糊状にした一珍糊を、先金を付けた筒紙に詰め、
そのまま生地に筒描きし、乾いたのち生地を斜めに
引っ張り糊をうかせてはがし、表面にひび割れのような
文様を表現する。

撥水加工をご要望の場合はこちら
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
[文責:牧野 佑香]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

36,360円

(150 ポイント還元!)

送料無料

お届け日: 12月28日(金)〜指定可 (本日13:00のご注文まで)

選択してください / 【1】SBTR013(36,360円)
選択してください / 【1】SBTR013(36,360円)
数量
...

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥40,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから

36,360

カートに入れる